
TOURSミュージカル赤毛のアンは、
一流のプロが集い、
たくさんのお客様の前で演じる舞台です。
合格された方はもちろん、その保護者の方も、
プロの出演者として、その関係者として、
出演ルールやマナーに則った姿勢が必要です。
この全国オーディションは、
真剣にプロの道を目指す人へのエステーさんからのプレゼントです。
皆様からの本気のご参加を、お待ちしております。
イマジン プロデューサー 戸田幸比古
募集内容 |
2万人の鼓動TOURSミュージカル「赤毛のアン」2018(8月15日~31日)の出演者を募集。 ①ミニー・メイ 1名(小学生・女) ②全国出演アンサンブル 8名(中学生~成人/男・女) ③各都市出演アンサンブル 各10名程(小学生~成人/男・女) |
---|---|
応募資格 |
小学生以上~30歳くらいの男女。経験不問。 ※2018年4月時点で小学生以上の方 |
応募方法 |
以下のものを同封のうえ、下記の宛先にご応募ください。 1.履歴書 (サイズ、オーディション希望地、芸歴/レッスン歴があれば明記) 2.上半身写真1枚(3ヵ月以内に撮影したもの) 3.長3タイプ返信用封筒 (ご自身への宛先を明記し、92円切手添付のこと) 4.未成年者は保護者の署名・捺印 |
選考方法 |
第一次審査/書類選考(合格、不合格ともに通知) 第二次審査/実技選考 (最初にダンス審査を行い、合格者のみ歌唱を審査) 第三次審査/最終実技選考&面接選考 ※経歴など特定の基準を満たしている方は、 ブロックオーディションをパスすることもあります。 |
履歴書ダウンロード |
オーディション応募履歴書は下記よりダウンロードできます。 応募いただく履歴書は2枚になっています。 2枚を左右に並べる形で、コピーを取るか真ん中をテープで 止めて郵送して下さい。 ![]() |
宛先 |
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀7-16-12 イマジン内 TOURSミュージカル「赤毛のアン」オーディションHP係 メールでのお問い合わせ:anne2018@imagine-musical.co.jp |
締め切り | 2018年3月14日(水)必着 |
審査料 | 無料 |
日程・会場 |
オーディションの日程、会場の詳細はコチラをご覧下さい。 |
発表 | 4月中旬、合格者に通知 |
備考 | 出演料は能力により支給。チケットノルマはありません。 |
【注意事項】
- オーディション、稽古、公演等でカメラ撮影や取材(動画、静止画等)を行い、ホームページやメイキング番組等で掲出、オンエアする場合がありますので、予めご了承下さい。
- 頂いた履歴書・写真、デモテープ等は返却できませんのでご了承ください。
- オーディション通過者の写真はホームページ、プログラム等で使わせて頂くことがありますのでご了承下さい。
- レッスン費や教材費などは一切かかりません。
- 稽古や、合宿レッスンに関わる交通費、食事代などの費用は自己負担願います。
- お客様からご提供頂いた個人情報は、エステー株式会社が管理し、書類選考の結果通知や、オーディション運営のために利用させて頂きます。また、エステー株式会社と秘密保持契約を結んだ業務委託先を除いて、お客様の同意なしに第三者に開示・提供することはございません。
※上記のスケジュールは都合により予告なく変更する場合があります。
![]() |
TOURS2018のオーディション応募要項をお読みの上、必要書類をお送りください。 |
---|---|
![]() |
合格者が決定するのはオーディションの全日程が終了し、そこから決定していきますので4月の中旬から下旬になると思います。 |
![]() |
4月中旬に、合格者へ合格通知の連絡(手段は未定)をし、意思確認を致します(未成年者の方はご両親にも意思確認)。そして6月中旬には舞台制作サイドから台本、楽譜、CD等の教材を送りますので、各自で練習をして頂きます。次に夏休みを使って全国の合格者の方に東京のスタジオ(東京都三鷹市イマジンスタジオ)に上京して頂き、合宿(2泊3日)で歌とダンスを集中的にレッスンします。合宿を終えた後は本番まで各自で練習ということになります。 |
![]() |
どのオーディション会場で受験されても、ミニー・メイ、全国出演アンサンブルに選考される可能性はあります。全国出演アンサンブルは、当然各都市出演アンサンブルよりも稽古期間が長くなりますが、詳細は実際に合格された後にお知らせいたします。 |
![]() |
全国出演アンサンブルの公演中の移動費用の自己負担はございません。 |
![]() |
身長が高いから不合格という事はありません。 合否は、ダンス・歌唱など、各要素を総合的に判断して決定いたします。 |
![]() |
ダンス審査では、当日振り付けるダンスを覚えてもらい、グループで数回踊ってもらいます。かなり丁寧に振り付けるので、覚えられないということはないはずです。内容はバレエ・ジャズダンスなどで、総合的な対応力を見極めます。 また、技術面だけでなく、情景に合わせた表現ができるかどうかも大きなポイントとなります。さらに、たくさんの方々と稽古・本公演を行っていくので、協調性があるかどうかも見ることになります。 そして歌唱審査では、課題曲を1人ずつ歌ってもらい、声量・音程・音域などを見極めます。音楽の雰囲気や設定に合わせた歌い方ができるかどうか、ミュージカルなので、台詞と同等に歌詞の意味もきちんと理解し、それをうまく表現できているかどうかもチェックしています。 |
![]() |
ミニー・メイは、主人公アンの心の友ダイアナの妹で、アンとも仲良しという役。そのため、ダンス・歌ともに高いスキルが求められます。 役柄としては笑顔がたえない元気活発で可愛らしい女の子です。今までミニー・メイ役を経験した多くの方々が、その後ミュージカル界で活躍しています。 全国出演アンサンブルは、色々な役柄を演じ、たくさんのミュージカルナンバーに出演します。 ダンスの技術と表現力、歌は音程が安定していることと、しっかり情景を捉えて歌詞を演技の一部として表現できることが重要です。 |
2万人の鼓動
TOURS ミュージカル
「赤毛のアン」
オーディション事務局
(イマジン内)
※なるべくメールでのお問い合わせをお願い申し上げます。
TEL.0422-76-6901
FAX.0422-76-6902